エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

New iPadの発熱について

投稿日:

New iPadが発熱が増えて、温度が向上したという話があるようですが
これは自然な話だと思います。
一般的にRetinaディスプレイ、グラフィックの2倍強化、LTE対応と新技術が入っています。
本来であれば、低消費電力技術と半導体プロセス技術で消費電力向上分を相殺するものですが
今回のiPadはクアッドコアにできなかったことからもわかるとおり、技術が完全に追いついていない問題があります。
ちょうど、技術の境目に生まれた製品なので、こうなってしまったのでしょうね。
おそらくは消費電力で1.5倍~2倍程度まで増えています。
そのため、本体の温度が上がってしまうことは当然のことなんです。
ただ、使用時間がiPad2とほぼ同等となっています。
なぜか?というと単純な話でバッテリーがほぼ倍の容量になっているのです。
これは海外でも分解報告が上がっているので、間違いはないと思います。
そのため、消費電力が倍に増えても同じ時間使えるという非常に力技の方法で解決しています。
そのため、モバイルブースターのQE-PL201などを使用した際に

Panasonic USB対応モバイル電源パック リチウムイオン5400 ブラック QE-PL201-K Panasonic USB対応モバイル電源パック リチウムイオン5400 ブラック QE-PL201-K
(2011/06/24)
パナソニック

商品詳細を見る

iPad2であれば、使用していないときにほぼ半分程度まで充電可能で、2個持ち歩けば満タンにできたのですが
新型iPadは25%程度しか充電できないことになります。
モバイルブースターを4個も持ち歩かないと満タンにできないというには、かなり現実味のない方法です。
こういったマイナス面と日本ではLTEが意味が無いことを考えると
綺麗な画面が欲しい人は新型iPad
綺麗な画面で有る必要性がない人はiPad2という選択肢もあります。
まあ、表には出ないスペックとして高解像度に対応するためにもメモリーが倍に増やされている点です。
これがのちのちどう影響するかはわかりませんが、もしかしたらOSのアップデートが出来るできないの話になるかもしれません。
まあ、一番いいのは次のiPad待ちとかもしれませんけどね。

-通信、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホのスペック競争

最近、スマートフォンのスペック競争がわけの分からない方向になってきています。 デュアルコアとかクアッドコアとかそういった表面上の性能だけが先行していましたが 逆にメーカーを苦しめているように思えます。 …

スマートフォンの電池が持たない理由

スマートフォンの電池が持たない理由にはくつかあります。 1、画面が大きく消費電力が大きい 2、処理能力がフューチャーフォンよりも高い 3、ブルートゥース、Wi-fiなどついている機能が非常に多い。 4 …

マインクラフトポケット【たいまつ】

マインクラフトポケットの紹介続きです。 マインクラフトポケットでは夜になったり洞窟の中などは暗く、暗い場所からはゾンビなどが沸いてきたりします。 自分の住処ぐらいは明るくしておかないと、住処にゾンビが …

NEXUS7との組み合わせで超便利なメモアプリ

NEXUS7の機能を活用する上で、どこにでも持ち歩けてメモに最適なサイズなんですよ。 これにNoteAnytimeというアプリを組み合わせると最強です。 非常に書きやすく、キレイにもかける。画像や、そ …

ドコモ18機種 Android4.0にバージョンアップ

このドコモの発表は非常に歓迎するものですね。 Androidは4.0ではハードウェアアクセラレータなど端末の能力を生かしてくれる素晴らしいOSだと思いますが、かなりの部分に変更が入っているので、メーカ …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 18現在の記事:
  • 165868総閲覧数:
  • 3今日の閲覧数:
  • 61昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: