エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

ヘッドホンアンプの電源

投稿日:

今回のヘッドホンアンプでは、OP1656を使用していますが、やはりスッキリとした良い音しますね。

ノイズも少なく、さすがにBurr-Brownってところですね。

このオペアンプは高出力電流が取れるので、ヘッドホンアンプにも最適ですね。

一応、出力電流は3倍程度に高めるバッファ回路も検討していましたが、

価格も大幅に上がりますし、電源回路も大幅に強化する必要があるので、今回は見送りですかね。


そのうち、出力電流強化版を作って、音質比較もしてみたいですね。


今回は、USB-Cから電源をとっているのですが、これに限らず、電源部分にはかなり気を使う必要がありますね。


音質向上のためには、超低ESRのコンデンサを使用するのが一般的です。

昔は、OS-CONを使用するのが最高でしたが、どうも、OS-CONが若干性能見劣り感があります。

まあ、高性能=高音質ではないのですが・・・


低ESRコンデンサを使うので、オーディオ回路では、電源回路のインピーダンスが非常に低くなる傾向があります。

その弊害として、電源ONにするときに突入電流が非常に大きくなる傾向があり、電源がしっかりしているほどこの傾向が強くなります。

ヘッドホンアンプレベルでも電源がしっかりしていると軽く5Aや10Aといった突入電流が発生します。



この突入電流は、ACアダプタなどのDC/DCが立ち上がらない問題や、突入電流で接点が劣化、部品破損、ヒューズ破損など、色々と問題を起こします。

USB-Cで、パソコンにつなごうものなら、パソコンのUSBポート破損や、パソコンの電源不安定による再起動などがおきるので、気をつけないといけません。

突入電流は、長い期間、安心して使うためには必須の検討項目ですが、意外と対策も面倒です。


今回はこのあたりもしっかりと対策をとっているので、大容量の超低ESRコンデンサなどを大量に使っています。

突入電流もしっかり抑えられたので、問題は起きないと思います。


かなり真面目に作っているので、ちょっと、自分だけではもったいない気がしてきました。

キットのようにしたら欲しい人もいますかね?

-電子工作、PC
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

インテル、ivy Bridge発表

インテルからivy Bridgeと呼ばれていた第3世代CPUが発表されました。 CPUの実効性能も十分に上がっているようです。 グラフィックコアも新しくなり、directX11に対応しているコアになり …

【初心者向け】マインクラフト(スマホ版)#04 -空中庭園で食料確保-

新しい動画Youtubeにアップロードしてました。 今回は空中庭園作りをして、畑を作ることで食糧不足解消です。 安全地帯が作れるので、序盤の人にはおすすめです。

音声用コンデンサ

電子工作する人の中で、オーディオをやっている人はコンデンサの話がよく出てきます。 コンデンサとは電荷を貯めることができるなど、電気回路にはなくてはならない素子ですが、これにもたくさんの種類があります。 …

メガソーラーの救世主現る!

メガソーラー メガソーラー発電所などが活気を帯びています。 これは政府が固定買取制度を開始して、これからの価格を保証してくれているので 非常に事業計画が立てやすく投資回収がしやすいのが影響しています。 …

SnapDragon820は相当苦労しているよう・・・・

SnapDragon820がクオルコムより今年中にというアナウンスが有りました。 このCPUは独自のKyroコアを採用するのですが、おそらくかなり苦労しているものと思われます。 苦労している点には熱の …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 119現在の記事:
  • 165553総閲覧数:
  • 2今日の閲覧数:
  • 9昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: